ワードプレスの標準機能を使い簡易的なバックアップを取る方法

ワードプレスの標準機能を使って、簡易的なバックアップを取る方法を紹介します。

ワードプレス標準機能のエクスポートを利用する

意外に知らない人もいるかもしれませんが、ワードプレスには標準でエクスポート機能というものが備わっています。この機能を利用すると、サイトのコンテンツをXMLファイル形式で簡単にバックアップすることが出来ます。

使い方は簡単で、まずWordPressの管理画面にログインし、左側のメニューから「ツール」を選び、「エクスポート」をクリックします。

すると、エクスポート可能なデータのタイプを選択する画面が表示されます。ここで、投稿、固定ページ、メディアなど、バックアップしたいコンテンツのタイプを選択できます。

例として、投稿を選択するとカテゴリーや日時などを指定してエクスポートすることも可能です。

選択後、「エクスポートファイルをダウンロード」をクリックすると、選択したデータがXMLファイルとしてエクスポートされ、自動的にダウンロードが始まります。

このXMLファイルを、他のワードプレスサイトにインポートすることもできます。

この方法の注意点

このエクスポート機能は簡単で便利ですが、注意しておかなければいけないことがあります。それは、この方法ではサイト全体のバックアップを取ることは出来ないということです。

エクスポートされるのは選択したコンテンツのデータのみで、サイトのテーマ、プラグインの設定、その他のデータベース情報は含まれません。そのため、テーマやプラグインに依存するカスタマイズや設定は別途バックアップする必要があります。

また、メディアファイル(画像)についてはエクスポートファイルに直接含まれません。メディアファイルのURLがエクスポートされるだけなので、ファイル自体は別途サーバーからダウンロードする必要があります。

適切な使い方を心がけよう

このエクスポート機能を利用するのは、一時的に簡易的なバックアップを取っておきたいときや、記事管理をおこないたいときなどにとどめ、完全なバックアップが必要な場合は、All-in-One WP MigrationやUpdraftPlusのようなプラグインを使用することをおすすめします。

まとめ

今回紹介したワードプレスのエクスポート機能は、完全なバックアップとはなりませんが、用途を限定すれば、便利なツールです。

しかし、エクスポート機能を使用する際は、その限界と注意点を理解し、適切な使い方を心がけましょう。